本日は、情報処理部を紹介します。
情報処理部では、タイピングはもちろん自分の課題(プログラミングなど)にも取り組んでいます。
タイピング能力向上は、情報処理部の基本です。タイピングソフトを活用して楽しみながらトレーニングしています。

生徒の興味に合わせてさまざまな分野の活動をしています。
下の写真は、CAD(設計図を描くソフト)を使っているところです。

時々、パソコンを分解したり、性能をアップさせたり、電子工作もしています。
下の写真は、Win98時代の迷路のスクリーンセーバーの動きを再現したプログラムを作成しているところです。

アットホームな雰囲気で楽しく活動しています。パソコンを触りたい、詳しくなりたい、キーボードを速く打ちたい人にはピッタリの部活です。自由ケ丘高校で一緒に活動してみませんか?