10月11日(日)、本校で実用英語技能検定(英検)の1次試験が行われました。
1学期は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、校内での実施は見送りました。校内での実施は今年度初になります。

座席の間隔を広く開けた形で実施しました。

英語は将来仕事でも活用できるスキルです。
本校でも多くの生徒が英語に力を入れて取り組んでくれています。

「英検を受けるから」という動機づけで勉強をするのもアリです。
ぜひ積極的に受験してもらいたい資格試験のひとつです。

日曜日の受検、お疲れ様でした。
1次試験を突破した人は、2次試験(英語での面接)があります。
また一緒に頑張っていきましょう!