自由ケ丘では、第1・第3土曜日は登校日となっています。
土曜日は教科の授業ではなく、昨今取り組みが盛んとなっているSDGsについて調べ、その内容を発表したり、人権について学習したりとさまざまな活動を行っています。
その一部を紹介します。

「差別について知る」というテーマを通して、人権について考えたり・・・。

「あなたの街の人口を増やすには?」というテーマについて考え、プレゼン発表をおこなったり・・・。

1学期からこのようなプレゼン発表の活動に取り組んできましたが、回数を重ねるごとに資料の内容がレベルアップしています。
初めて資料をつくったときは、調べたことや考えたことをすべて文字に起こした文字ばかりの資料でしたが、今ではポイントを絞って必要なことだけ文字に起こしたり、画像や映像を取り入れてみたり・・・聞く人がわかりやすい資料を作成できるようになりました。
自由ケ丘では、土曜日授業を通して、生徒が自主的に考え、行動できる力を身に付けられるよう、精一杯サポートしていきます!