1学期中間考査前約1週間となりました。
来週の5月24日(月)~27日(木)の4日間で行われます。
1日の授業を終えた後、放課後に残って勉強している生徒たちを見かけました。

自分たちで自由に机を組んで勉強しています。距離をとるということも意識できていますね。

こちらはわからないところを生徒同士で教えあっています。数学の課題をやっていますね。

この教室では個別で勉強しています。タブレットを使って便利に振り返りができるので、活用している生徒が多いですね。

職員室前のコモンスペースです。これは朝のHR前の風景です。このように朝早く学校に来て勉強する生徒もいます。
1年生は初めての定期考査。2,3年生は新学年になっての最初の考査になります。
それぞれが納得のいく点数を取れるよう、日々の計画を立てて頑張りましょう!!