昼休みや放課後のコモンスペースでは生徒と先生がいろんなお話をします。

コモンスペースは職員室の目の前にあるため、生徒が自分たちで勉強していてわからなくなったら、すぐに職員室にいる先生に声をかけることができます。
学年に関係なく、いろいろな先生が対応してくれます。

こちらは英検の2次試験(面接試験)の練習のようです。

こちらでも英検の練習が行われています。
英語の先生がマンツーマンでビシバシ指導してくれます。

こちらは3年生の進路指導のようです。
データをもとにした模試の分析結果を伝えているようです。

希望進路や今の状況に応じて指導をするので、生徒は今取り組むべきことや考えるべきことを明確にすることができます。
自由ケ丘高校の職員室前にあるコモンスペースは先生と生徒をつなぐ素敵なスペースです。
オープンスクールなどで来校したときには、ぜひチェックしてみてくださいね。