1年 総合探求 プレゼンテーション発表会
1年生は入学して4ヶ月が経ち、現在は夏の課外授業が行われています
午後からは希望者のみ放課後課外を受けたり、部活動で汗を流したり、それぞれの暑い暑い夏が始まりました
今回は、1学期のLCP(リバティキャリアプラン)の活動を紹介します
SDGsと関連する8つのテーマについて調べ、プレゼンテーションアプリ(keynote)を使って、資料を作成して、1人ずつ発表するというのが目標です。
発表の内容を一部紹介します
テーマ『社会を変革するモビリティカンパニーが描く未来』

テーマ『循環するジーンズの楽しみ方 ~MUD JEANS』

テーマ『化学的に検証した4.5℃上昇の世界』

なかなか難しそうなテーマですね
テーマ『restration ~復元』

テーマ『海洋資源と小規模漁師を守る活動』

最後に評価シートを記入し、発表者に渡しました。

自分の資料だけでなく、クラスメイトの発表を聞くことによって、SDGsの取組や自分に足りないものが見つかり、「次回はもっと聞く人のことを考え、声の大きさやスピード・スライドの見やすさに気を付けていきたい」と振り返りをしていました
2学期からもこの活動は継続していきます。そして2年後の入試にも必要な力を身につけていきましょう!!