10月14日(木)、自由ケ丘祭の3日目に、いよいよ3年生の特別クラスマッチが開催されました。
今年度は、3学年それぞれでおこなったクラスマッチの得点をブロック(蒼,紅,翠)別に計算し、総合優勝が決定します。

体育館に集合した3年生。3年生にとって、この自由ケ丘祭が高校生活最後の学校行事です。

運営にあたってくれたのは第20期生徒会役員たち。
このクラスマッチが3年生の役員全員で行う最後の行事でした。

3年生ともなると、バレーボールも超本格的!

クラスの団結も素晴らしく、男女ともにクラスが一丸となって声援を送っていました。

ところで、写真を見てお気づきの方もいらっしゃると思います。

生徒たち、体操服を着ていません。

この日のために、各クラスで「オリジナルウェア」を作成しました。

そこで、ホームページ緊急特別企画!各クラスのオリジナルウェア特集が、明日から始まります。
どうぞご期待ください!

白熱する試合展開が繰り広げられました。
男子優勝はアドバンス2組(赤ブロック)。

女子優勝はスーパー特進1組(緑ブロック)でした。
総合優勝ブロックは何色なのか?後日お伝えします。

表彰式後に撮影した、3学年全体写真です。
みんないい顔をしています。
さまざまな状況で各種行事が中止となり続けた2年間でした。でも、こうして今できることを精一杯取り組んでくれた20期生たち。みんなよく頑張りましたね!
今後は各自の進路決定に向けて、もうひと頑張り。一緒に取り組んでいきましょう。