ボランティア清掃活動(10月)
10月3日(日)、堀川いっせい清掃を行いました

自由ケ丘高校は、毎年この清掃活動に参加しており、今年度で20回目です
日曜日にもかかわらず1年生9名の生徒が参加していました

ウェーダースーツを着用し、清掃道具を持って、川に入ります

大きなゴミを拾い上げています

女子生徒も川に入って清掃をしました
10月8日(金)グリーンバード北九州清掃活動を行いました

リーダーから車などに気を付けて清掃活動を開始するための連絡が行われています

10月に入り、日暮れも早くなってきました
ここは生徒が通学路として利用しているドライビングスクール折尾周辺です
気持ちよく登下校できるようにゴミ拾いをしました

学園大通り、隅々まで目に付くゴミを拾いました
1時間程度の清掃活動を終え、学校にもどって来ました

毎月恒例の清掃活動、今回は20名の生徒が参加していました
積極的にボランティア活動に参加してくれる生徒が多くいるので、この清掃活動も継続できています
いつも感謝しています
そして参加者のみなさんお疲れさまでした