おもちゃコンテスト
2年生の選択授業(家庭課題研究)では、「第5回おもちゃコンテスト」に向けて、約2ケ月間作品つくりをしました
応募作品844点のなか、佳作に選ばれ表彰を受けました

2年アドバンスコース 植山 真衣さん(浅川中学出身)
作品「魚釣り」

制作する上で、子どもが安全に楽しく遊べるおもちゃにはどんなものがあるだろうか?と考えました
自分が幼い頃遊んでいたおもちゃを思い出したり、タブレットで作り方を検索して、手縫いで仕上げました
中に詰めている綿が出ないように細かく丁寧に縫うためには、授業中だけでは時間が足りず、夏休みも利用し完成しました

将来は、家政系への大学進学を希望しており、今は部活動と勉強の両立を頑張っています
この受賞をきっかけに、さらに制作意欲が湧いてきたそうです