12月10日(金),11日(土)にかけて、20期生(3年生)の進路決定者を対象に、保護者会を開催しました。

お忙しい中、お集まりいただき、ありがとうございました。

永尾校長の話から会が始まりました。
4月から、20期生は「成人」となります。今後どのようなことに気をつけなければならないか、話がありました。

小林進路指導部長からは、これからのスケジュールに加え、今だからこそ注意したいことについて、さまざまなポイントを伝えてもらいました。

最後に水摩学年主任から、最近の3年生の動向や、ぜひご家庭で話をしていただきたいことについて、説明がありました。
進路が決まった20期生の皆さん。おめでとうございます。卒業まであと少しです。高校生のうちに取り組んでおかなければならないことを探しましょう。
そして、受験に向けて追い込みをかけている生徒がまだまだいます。気持ちは一緒に受験を戦ってもらいたいです。