2学期のインターアクトクラブの活動報告です。
『小倉城竹あかり』
今年も10月23日から開催された『小倉城竹あかり』灯籠設置ボランティアに行ってきました

1つ1つ丁寧に並べての作業、お疲れさまです

日中でも3万個の灯籠が並ぶと美しいですが

夜になり、あかりがつくとさらに幻想的な景色になることでしょうね
次は『九州実業団毎日駅伝競走大会』での大会運営補助として参加してきました

ボランティアスタッフの帽子を被って、担当場所まで移動中です
続いては『折尾の街清掃ボランティア活動12月』の報告です

夏場とは違い、暗くなってからの活動です、十分に安全に気を付けて活動しました

暗いところでは、ライトをつけてゴミ拾いをしています
最後に『サポートセンター本城』にて
先輩から後輩へ引き継がれ、この活動も毎年行われています

清掃後、気持ちもリフレッシュでき、笑顔もたくさん見られました

今年の活動は終わりですが、また1月以降もいくつかのボランティアに参加予定です
時間のあるときに、何か役立つことをしようとする気持ち、嬉しいですね
活動に参加した生徒のみなさん、先生、お疲れさまでした