自由ケ丘高校では、様々な探究活動を行っています。今日は、その活動の一部を紹介します。
2年特進クラスの池間 優さん(石峯中出身)は駅伝部に所属をしています。
自らもアスリートなので,近年スポーツ界でも問題になっている女性を狙った盗撮被害に興味を持ち、それを何とかなくしたいという思いうから、様々な取り組みをしたいと考えています。

これはプレゼン資料の一部です。何度かプレゼンテーションを重ね、これが9回目のプレゼンテーションになります。自ら調べ、多くの生徒前で発表します。

生徒たちにアンケートをとり、現状について考察しています。

その課題を解決するために具体的なアクションとして、啓発用の缶バッチを作成し、これを実際の現場でつけてもらいました。

12月11日に本城公園で行われました、第32回福岡県高等学校駅伝競走大会北部ブロック大会の審判の先生方にプレゼンし、実際に缶バッチをつけていただきました。

審判の先生方も、この取り組みに賛同していただき、実際に競技会の運営を行っていただきました。
実際に女性アスリートに対する盗撮被害は、深刻な社会問題になっています。池間さんは、少しでも被害がなくなるように、これからも活動を広めていきたいと強い意志を示しています。
今回協力していただいた陸上競技北部ブロック専門委員の皆様、ならびに各学校顧問の先生方、本当にありがとうございました。