6月10日(金)、待ちに待った体育祭が行われました。この日は朝からよく晴れて、清々しい1日となりました。体育祭は4ブロック制(紅・蒼・翠・黄)となり、総合優勝を目指します!開会式の様子からも、各ブロックの総合優勝にかける意気込みが伝わってきます。優勝を勝ち取るのはいったいどのブロックなのでしょうか?

第19回体育祭のテーマは、「英雄~主役は私だ!~」です。各ブロックのメンバー1人1人が勝利を目指して一生懸命競技に取り組むことで、主役として輝きを放ち、より一層の盛り上がりを見せました!

競技は、まず100メートル走から始まりました!各ブロックの選手たちが1位を目指してトラックを駆け抜けます!

こちらは棒引きの様子です。棒引きでは、チームが力を合わせて棒を引き合い、より多くの棒の獲得を目指します!

こちらは大縄飛びです。チームが息をひとつに合わせて縄を飛び、飛んだ回数を競います!飛ぶ回数が多くなるほど、応援テントからどよめきが起こり、自然と拍手が起こりました!

競技の締めを飾るのはブロック対抗リレーです。ブロックの総合優勝の行方を左右するリレーでは、出場した選手はもちろんのこと、応援する生徒たちにも熱が入りました!

こうしてすべての競技が終了しました。栄えある総合優勝を成し遂げたのは、紅ブロックでした!紅ブロックのみなさん、本当におめでとうございます!
(紅ブロック長 平田彩人君(写真右・3年 高生中) 副ブロック長 土方凛都希君(写真左・3年 千代中)

新型コロナウィルスの感染拡大の影響で3年ぶりの体育祭開催となりました!体育祭の練習や本番を通じて、ブロックが一体となるだけでなく、学校全体が学年の壁を越えて一つにまとまることができたことは、生徒たちにとって素晴らしい経験になったと思います。