6月25日(土)~26日(日)にかけて、本城陸上競技場で陸上競技学年別選手権北部ブロック予選が開催されました。
この大会は、A(2・3年生の部)とB(1年生の部)に分かれて競技が行われました。
男子が総合優勝、女子が総合第2位となりました。
![](https://www.jiyugaoka-hs.ed.jp/wp-content/uploads/2022/07/1.jpg)
Bでは本校の1年生が大活躍!
古賀瑞紗さん(1年 高須中)は100mで優勝しました。
![](https://www.jiyugaoka-hs.ed.jp/wp-content/uploads/2022/07/2.jpg)
園田桜花さん(1年 浅川中)は400mで優勝、200mでも第2位に入賞しました。
2種目で県大会決定です。
![](https://www.jiyugaoka-hs.ed.jp/wp-content/uploads/2022/07/3.jpg)
小野本陽翔君(1年 引野中)も、400mハードルに出場し、優勝しました。
![](https://www.jiyugaoka-hs.ed.jp/wp-content/uploads/2022/07/4.jpg)
長距離種目でも自由ケ丘の1年生が活躍しました。
山本來宕君(1年 洞北中)は1500mを制し、県大会出場決定です。
![](https://www.jiyugaoka-hs.ed.jp/wp-content/uploads/2022/07/5.jpg)
跳躍種目においては、松山ほのかさん(1年 浅川中)が走幅跳で優勝、3学年共通種目である三段跳でも第3位に入り、2種目で県大会出場を決めました。
![](https://www.jiyugaoka-hs.ed.jp/wp-content/uploads/2022/07/6.jpg)
先輩たちも負けていられません。
5000m競歩に出場した下田悠樹君(2年 福間中)は大会新記録で優勝を果たしました。
![](https://www.jiyugaoka-hs.ed.jp/wp-content/uploads/2022/07/7.jpg)
A5000mに出場した田﨑凜空君(3年 霧丘中・写真左)と馬越悠生君(2年 曽根中・写真右)。
終始試合をリードした二人でした。馬越君が大会新記録で優勝、田﨑君が2位に入り、2人で県大会出場決定です。
県大会は7月9日(土)~10日(日)にかけて、博多の森陸上競技場で開催されます。県大会での更なる活躍を期待しています。