前日の雨がうそのような晴天に恵まれた6月9日(金)。
自由ケ丘の体育祭が開催されました

女子の競技、100mからプログラムが始まりました。

男子は綱引きで力を競いました。

女子の棒引きは超迫力!
手前に写っている白いビブスの生徒は写真部員です。

グラウンドの至る所で笑顔が見られました。

教室で見る姿とはまたちがって、凛々しい姿でしたね。

午後は部活動対抗リレーが開催されました。ユニフォーム姿で走る部員たちをみて、歓声が上がっていました。

競技の審判(スタートピストル)は陸上競技部員にお願いしました。

アナウンスは放送部員、競技の招集はバスケットボール部員、選手誘導はバドミントン部員など、さまざまなところで部活動生にも頑張ってもらいました。

結果発表。応援合戦の部は紅ブロックが優勝。

総合の部でも、紅ブロックの優勝でした。

全員そろって写真撮影。
これにて、今年度の体育祭は全て終了です。みなさん、お疲れ様でした。
また、運営を行ってもらった生徒会役員の皆さんも、本当にお疲れ様でした。