自由ケ丘では、地域交流の一環として、公開講座を行っていました。
コロナ禍の感染防止対策により一時開講を見送っていましたが、このたび復活!
10月21日(土)に、保護者や一般の方を対象にエクセル公開講座が行われました。

講師は毛利暁彦先生(情報)です。
エクセルソフトは様々な業務でも使われる基本ソフトです。

今回はテキストにそって、業務で使う頻度の高い関数を中心に、合計、最大、最小、平均などの機能を使いながら、操作方法を説明しました。

毛利先生の独特のパフォーマンスで、ユーモアあふれる公開講座となりました。

最後は、日常生活のパソコンの使い方や操作方法など、ワード・エクセル・パワーポイントの質問に答えました。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。