1月19日(金)に、自由ケ丘では推薦入学試験を実施しました。
受験生の皆さん、自由ケ丘を選んでいただき、ありがとうございました。

午前8時の昇降口の様子です。
受験生が続々とやって来ました。

自由ケ丘は校舎が広いので、迷わないよう受験番号で会場を確認して、教室に向かってもらいました。

試験開始です。
作文や国数英の筆記試験を行いました。
受験生の皆さんは、中学3年間の学びを全て解答用紙に注ぎ込んでくれました。

その後は面接試験です。
大きな声で自分の思いを伝えてくれた受験生がたくさんいました。
練習の成果を発揮できたでしょうか?
推薦入学試験の合格発表は1月23日(火)です。出身中学校の校長先生を通じて合否を連絡します。
受験生のみなさん、お疲れさまでした。