23期生(2年生)にとって、今学期は3年生に進級する準備のための学期です。
受験を見据えて、23期生が共通テスト型の模擬試験に挑みました。

試験は国語から始まりました。解答をマークする音があちらこちらから聞こえました。

次回の共通テストから、問題形式や試験時間に変更が加えられます。
国語は大問が1つ増えて、試験時間も10分延長。

今回受験する23期生は、1月に行われた共通テストも解きました。

現行の共通テストと比べて最大の変化はこちら!
来年から、情報Ⅰが共通テストの科目に登場します。

問題傾向を知り、類題を多く解いて解答のペースをつかむこと。
これが入試対策の基本です。

自由ケ丘の2年生は、早くも受験に向けた対策がスタート。
敵を知り、己を知れば、きっといい結果が舞い込むでしょう。