6月8日(土)に行われ、大盛況となった体育祭。
今回はブロック対抗リレーから、閉会行事の様子をお伝えします。

ブロック対抗リレーは、全体のプログラムの最後を締めくくる競技とあって、各ブロックの応援も今日1番の盛り上がりをみせます。

果たして優勝を果たすのはどのブロックか?!
一斉にスタートしました。

応援を受けて蒼ブロックがリードします。

紅ブロックが後を追います。ブロック対抗リレーは男女5名ずつの計10名が走ります。男女混合競技とあって、出走順もみんなで作戦を立てて考えました。

最後は紅ブロックが逆転優勝!接戦を制しました。どのブロックも本当にはやく、見応えがありました。

興奮も冷めやらぬ中、閉会行事に移ります。

各競技の総合点数が発表され、見事紅ブロックが優勝を果たしました!

歓喜に沸く紅ブロック。

ブロック長を務めた日高葵さん(3年 津屋崎中)の目には涙が。本当に良かったですね。

その後は表彰に移ります。応援合戦で1位だった翠ブロック。

そして総合優勝を果たした紅ブロックには優勝旗が手渡されます。

その後は生徒会長の倉智敬吾さん(3年 洞北中)が挨拶。頑張った皆さんに全員で拍手を贈り、体育祭を締めくくりました。

後日、紅ブロックのブロック長、副ブロック長、応援団長に話を聞きました。
ブロック長 日高葵さん(3年 津屋崎中 写真:奥)
「初めてブロックのみんなと会った時にどうなるか不安であったが、回を重ねることにみんな一致団結できました。優勝の発表までドキドキでしたが、みんなのおかげで優勝でき、ブロック長をやれて良かったです。」
副ブロック長 村門聡さん(3年 高生中 写真:前)
「人前に立ってみんなを動かして、自分たちの運営で優勝できて達成感があり良かったです。」
応援団長 花田翔希さん(3年 高須中 写真:中)
「自分が大人数を動かす事が初めてで不甲斐ないところもあったが、みんなの協力のおかげで優勝できて良かったです。」
あらためて紅ブロック優勝おめでとうございます!
次回は、体育祭関連の最終回として「パネル編」をお伝えします。