自由ケ丘高校では、毎年、交通安全教室を開催しています。

今回は、自由ケ丘高校のとなりにあるドライビングスクール折尾から講師をお招きし、3年生を対象に講演をしていただきました。

あと半年すると社会に出ていく3年生ですが、自動車の免許を取得する予定の人も多いでしょう。

自動車は便利な乗り物ですが、ひとつ間違えると危険な乗り物にもなります。

写真などで事故の恐ろしさをあらためて知ったことで、生徒たちはより交通安全の大切さを実感してくれたのではと思います。

最後に生徒を代表して北村梨瑛さん(3年 本城中)がお礼の言葉とあわせて、「今後、多くの人が運転免許を取得すると思いますが、責任と自覚をもって交通安全に努めます。」と誓いの言葉も述べました。
交通安全への意識が高まる、良い機会となりました。