20期生(3年生)の進路も少しずつ決まりはじめました。自由ケ丘で3年間を過ごした20期生たち。
今日は、総合型選抜で大学合格を勝ち取った生徒数名に来てもらい,タブレットで将来の夢や目標を宣言してもらいました。
![](https://www.jiyugaoka-hs.ed.jp/wp-content/uploads/2021/12/1-2.jpg)
野﨑裕太君(中間東中出身)は九州工業大学工学部に合格しました。
エンジニアになり、安全な自動車を作ることが夢だそうです。
![](https://www.jiyugaoka-hs.ed.jp/wp-content/uploads/2021/12/2-2.jpg)
同じく九州工業大学工学部に合格した、白石美怜さん(二島中出身)。
一級建築士になり、環境に配慮した建物を建てたいそうです。
![](https://www.jiyugaoka-hs.ed.jp/wp-content/uploads/2021/12/3-2.jpg)
弓削田恕功君(宮若東中出身)も九州工業大学の情報工学部に合格しました。
AIエンジニアになり、住みやすい社会をつくるために貢献したいと言ってくれました。
![](https://www.jiyugaoka-hs.ed.jp/wp-content/uploads/2021/12/4-2.jpg)
福岡大学工学部に合格したのは工藤壮太君(桂川中)です。陸上競技部で全国高校総体に出場しました。
大学では、情報工学やプログラミングを学びつつ、部活動でも活躍できるように頑張りたいそうです。
![](https://www.jiyugaoka-hs.ed.jp/wp-content/uploads/2021/12/5-1.jpg)
今日は理系の4名に集まってもらいました。みんな素晴らしい夢を持っています。
大学での活躍を期待しています。
合格発表はまだまだ始まったばかり。20期生の皆さん、最後までぜひ頑張ってください。