ただいまメンテナンス中です。
少々お待ちください。

学校法人福原学園 自由ケ丘高等学校
〒807-0867福岡県北九州市八幡西区自由ケ丘1-3
TEL.093-693-3090
SEARCH
アクセス

学校生活ブログ

新任の先生紹介~第1弾~

本校に今年度来られた新任の先生をご紹介します。 今回は、国語科の藤藪 葵(ふじやぶ あおい)先生の紹介です。 4月から教鞭をとっていますが、インタビューなどの関係でご紹介が年末になってしまいました。 藤藪先生のとある1日のようすを覗いてみましょう。   まずは、授業にお邪魔してきました。 藤藪先生は、現在1年生の言語文化と3年生の古典を担当しています。 今回は、1年生の言語文化の授業を覗いてきました。 ICTを活用した授業でとても分かりやすい! 授業を受けている生徒たちも真剣に取り組んでいました。 放課後は、書道部の顧問としての顔もあります。 藤藪先生は、「師範」の資格をもたれています。 書道部の活動を覗いてきました! また、藤藪先生は生徒会執行部の顧問としても活躍しています。 そんなご多忙な藤藪先生にいくつかインタビューしてみました!   Q 先生が、書道を始めたのはいつからですか。 A 小学校1年生からです。きっかけは、幼少期のころに始めたひらがなの練習が楽しくて、そこから書道を始めました。   Q 休みの日、何をして過ごしますか。 A ドライブが好きです。あと、当たればライブに行っています。最近行ったのは、「BUMP OF CHICKEN」のライブです。   Q 最後に自由ケ丘高校生に一言お願いします。 A 自分の好きなことを貫いてください!!   今後もいろいろな先生を紹介していきます。お楽しみに。