SEARCH
アクセス
学校生活ブログ
クラスマッチ(1年生)
1学年では、3月14日にクラスマッチが行われました。
今回のクラスマッチの競技種目は「バレーボール」です。クラスが一丸となり、クラス対抗で行われました。
円陣を組み、準備万端です!
どのクラスも勝つために一生懸命にプレーをしていました。
優勝はどこのクラスになるのでしょうか。

観客席にはクラス旗が飾られています。
担任の先生をモチーフにしたクラスもあれば、担任の先生が好きなものをモチーフにしたクラスもありました!
放課後に残って仕上げていたクラスもあり、どのクラス旗もユーモアあふれるものに仕上がっていました!
担任の先生も混ざって作戦タイムです!
先生も優勝目指して気合が入っています。
応援席もこの盛り上がりです。
エールを送り、プレーヤーたちの士気も上がりますね!
生徒会やバレー部が運営してくれたおかげで、クラスマッチを本気で楽しむことができました。
プレーも応援もみんなが全力でがんばったので、充実したクラスマッチになりましたね。
最後の試合を終え、結果は男子優勝が進学クラス2組、女子優勝が特進クラス5組でした。
どこのクラスも一生懸命に頑張りました。
生徒の試合が終わった後は、優勝クラスVS教員チームのエキシビションマッチが行われました。
先生たちも気合全開でプレーしました。
エキシビションマッチ後には表彰式が行われ、学年主任の園田先生から賞状が贈られました。
クラスマッチ終了後には、クラスごとに写真を撮りました。
今回のクラスマッチが生徒にとっての良い思い出になること間違いなしです!